※ 恐れ入りますがお振込手数料はご負担ください
※ 受講料を事前にお支払いいただくことで受講日を確定いたします
※ 確定後のご返金はお受けできませんが、日程変更にはご対応させていただきます
ドッグソープ ※2023.8~講座を休止します
✦ ✧ドッグソープ 体験講座 ✧ ✦
所要時間: 1時間 料金: 6,380 円(税・教材費込)
ドッグソープとは何か?を中心に、1回分の使用量やドッグソープのメリットや合成シャンプーとの違いなどをお伝えします。体験ではドッグソープに触れていただき、上手な泡立て方のコツをお伝えし、その泡立ちやリンスがいらない理由などを含め様々な疑問にお答えしながらドッグソープの魅力をたっぷりとお伝えします。

こんな方にオススメです
- 合成液体シャンプーの界面活性剤に不安のある方
- 合成の添加された強い香りに不安のある方
- サロン仕上がりの不自然なツヤに疑問のある方
✦ ✧ ドッグソープ 応用・スキンケア講座 ✧ ✦
所要時間: 2時間 料金: 13,200 円(税・教材費込)
お互いがノンストレスでシャンプーする方法・災害時に役立つ水のいらないシャンプー方法・常在菌と免疫バランスとドッグソープとの関係を中心に、あらゆる場面で活躍出来る、シャンプーだけではもったいないと思えるドッグソープの様々な使い方をお伝えします。
また、シャンプー後のケアの意味・かゆみと環境要因・皮膚バリアを強化する方法・家庭用ドライヤーでのドライ方法、わんちゃんが好む香りのハーブ、わんちゃんの皮膚に最も近いオイルを使ホームってケアで出来ること等、飼い主さんもわんちゃんもリラックスできるケアもお伝えします。
こんな方にオススメです
- シニアのシャンプーに負担をかけたくない方
- 自宅シャンプーに不安な方
- 市販のウェットティッシュに不安を感じる方
- 日常での皮膚被毛ケアに不安のある方
- お散歩後のケアに最適なものをお探しの方
ホームケア講座
本来わんちゃんに備わっている自然治癒力は人と暮らすことによって弱まってきているともいわれています。毎日の生活の中で次第に身体の中に降り積もっていく不要なものをハーブで取り除いてあげましょう。
✦ ✧ ドッグフィトセラピー ✧ ✦
所要時間: 1回3時間 / 全7回 料金: 87,230 円(税・実習費実費)

こんな方にオススメです
- 健康な子の健康維持をしたい方
- 未病予防をしたい方
- 対処ではなく身体の中から抜本的にケアしたい方
- 合成サプリメントに疑問のある方
- 投薬の負担を軽減したい方
✦ ✧ 人とペットのアロマセラピー 入門編 ✧ ✦
所要時間: 2時間半 料金: 5,500円(税込)
※ご希望によりわんちゃんに合わせたアロマアイテムをお作りいただけます(別料金)

こんな方にオススメです
- 繰り返す症状にお悩みの方
- 続く皮膚のお悩みがある方
- 病院に行く前に出来ることが無いかお探しの方
※獣医師監修の元、ご自宅で出来るケアをお伝えしています。
デンタルケア
✦ ✧ 歯周病予防・口腔内ケアマッサージ付き歯磨き講座 ✧ ✦
所要時間: 2時間 料金: 13,200 円(税・ケア用品含)
人と同じように、わんちゃんの口腔ケアは健康に欠かせません。万病の元とも考えられている歯周病の対策も含め、最後までわんちゃんが自分の歯でごはんを食べられるためのケアのお手伝いを致します。
※医療行為は行いません。

こんなワンちゃんにオススメです
- 食後の器がヌルヌルしている子
- 口臭のある子
- お口周りの毛が焼けている子
- 無麻酔の歯石取りを繰り返している子
わんちゃんのお食事 ※現在お受けしておりません
✦ ✧ 簡単手作りわんごはん講座 ✧ ✦
所要時間: 1時間 料金: 9,350 円(税込)
わんちゃんに手作りごはんを始めたい方、始めたいけど栄養面で心配という方にも「食事に対する考え方について」を基本とした「ごはん作り」について分かりやすくお伝えします。

こんな方にオススメです
- 季節の変わり目に体調を崩す子と暮らす方
- 食物アレルギーがあると言われた子と暮らす方
- 結石体質といわれた子と暮らす方
- よく吐く子と暮らす方
- 涙焼けがひどい子と暮らす方
- 栄養バランスが気になる方
- 続けられるか自分自身に不安な方
- 手抜きではなく手間抜きの方法を知りたい方
ZOOMカウンセリング
所要時間: 1時間 料金: 6,000 円 (税込) / 30分延長につき 2,000 円(税込)
我が子の健康を維持する為に頑張る飼い主さまでしたらどなたでもご利用いただけます。
お問合せよりご都合の宜しい日時をお知らせください。追ってカウンセリングシートをお送りします。